2014年11月29日土曜日

11/29 幼稚園の発表会がありました

 外は雨でしたが園内は熱気で溢れていました。
みんな一生懸命でした。楽しいひとときを過ごしました。

2014年11月28日金曜日

11/28 5年生収穫感謝祭がありました

 今日も晴れの一日になりました。ずっと続いてほしいのですが、来週からは雪の予報です。
休み時間は、今日も外で遊ぶことができました。













頂上に陣取る1,2年男子。















休み時間、二年生は誕生会の準備をしていました。紙芝居をするのだそうです。

















6年生はミシンの学習。

















1年生の体育はマット運動。1週間で大きく上達していました。













後かたづけはみんなでします。














2年生の国語は図書館の学習。どこにどんな本があるか確認していきます。
















 さて、午後、親子レクと兼ねて5年生の収穫感謝祭がありました。まず、学習田から収穫した米でおにぎりをつくります。















そして、農業委員の皆さんもおいでいただき、感謝祭のスタートです。















私も、巨大ハート型おにぎり三種(塩、枝豆、佃煮)をいただきました。

















みんなで食べるおにぎりのおいしいこと。













その後、どのおにぎりがおいしかったか、お箸で投票タイムです。















 合間には、これまでの学習の様子や、八郎潟クイズなども行いました。本当に楽しい収穫祭でした。5年生のみなさん、ありがとう。

 本日の給食です。だまこ汁とハタハタフライ、おいしくいただきました。


2014年11月27日木曜日

11/27 4年生が戸村堰を見学しました

最近は、朝、学校に着く頃が日の出の時間です。7時過ぎ、校長室に朝日が差し込んでいました。













快晴の朝になりました。














3年生の教室に行くと半袖の子どもたちが何人も。

















昼前、6年生がお母さんたちと一緒に大潟村に出発しました















。今日は親子で洋食のマナー教室。放課後、校長室掃除にきた6年生は、食事の内容を嬉しげに教えてくれました。















 さて、4年生は戸村堰の学習です。バスで五城目町に出発し、最初は馬場目川からの取水口のある五城目一中下に到着しました。














戸村堰の流れに沿って広ケ野橋をわたります。















春の日差しのような暖かさの中、町の中心部を歩いていきます。




















野田のポンプ場に到着。ここから三枚橋へ向かいました。

















2時間の学習でしたが、戸村堰が町にもたらした恩恵をしっかり見ることができました。何よりも、川や堰をていねいに見たことがなかった子どもたちにとって貴重な体験になりました。

 昼休み、1年生がコートなしで元気に走り回ります。













暖かな日差しの中、鉄棒をする3年生。





















2年生の読書タイムは読み聞かせ会。














本日の給食です。黒ごま麻婆豆腐、おいしくいただきました。


2014年11月26日水曜日

11/26 久しぶりに行事なしの一日です

 久しぶりに行事のない一日です。
 今月初め、6年生の校外学習に同行した時に見つけた地図がすばらしくて、さっそく手に入れて校長室に掲示し、時々ながめています。













「家庭学習ノートを工夫しよう」が今月の目標です。4年生は、1冊のノートを毎日違う子が記入していく「リレーノート」に取り組んでいます。
















2年生の算数は「長さ」。1メートルのものさしを先生から手渡され、うれしそうです。

















5年生の国語は作文の学習。今日は私も授業に参加しました。















1年生の図工は「空想の船」。
















炎のスタミナ週間が火曜日から始まり、その日の結果が昇降口に貼り出されます。

















 今日は職員会議のため5時間で終了です。職員室前の廊下では、向こうからほうきを揃えて動かしている3年生がやってきました。




















本日の給食です。高野豆腐のカレーそぼろ丼、おいしくいただきました。

2014年11月25日火曜日

11/25 歯磨き教室がありました

朝、子ども願人踊の指導者の方が、先週県庁で行われた発表の写真を届けてくれました。













 緑化コンクールで入賞した副賞に図書券をいただきました。さっそく本を2冊購入し、今日、図書室に展示しました。













 さて、今日は全校歯磨き教室です。1年生ははじめての体験。慎重に磨きます。
















 2年生になるとすっかり慣れて、歯の裏もしっかりと磨くことができました。
















6年生の体育は跳び箱に入りました。難易度の高い閉脚跳び、見事です。















 昼の放送は4年生給食委員による放送劇です。狭い放送室がいっぱいになりました。














 放課後、バス乗り場へいくとカバンだけが。しばらくすると、持ち主たちが学校裏から登場しました。














 児童館へ向かう子どもたち。元気に役場前の横断歩道を渡ります。













 本日の給食です。ヤーコンおでん、おいしくいただきました。


2014年11月21日金曜日

11/21 全校ウォークラリーを行いました。

今日も快晴の朝です。八郎潟駅で降りると、朝日を浴びて電車が鯉川へ向かいました。

















朝、5年生が実習田で刈り取った稲6俵を、農業委員の方々が持ってきてくれました。


















 5年生は28日に親子レクでおにぎりパーティを予定しています。また、米についての学習も着々と進んでいます。今日も1,2組合同で学習です。














 収穫したサツマイモの最後の調理は3,4年生です。今日は4年生がマッシュポテトを調理して3年生にプレゼント。


 小分けにしたものを、私ももらいました。

















さて、今日の1時間目は縦割り班でのウォークラリーです。班みんなそろって、全校をめぐりながら、
















教室にはってあるクイズを解いたり、














PKをしたり、















フリースローをしたりして、合計点とタイムを競います。















楽しい1時間を過ごすことができました。運動会やなべっこ遠足などたくさんの活動をこの縦割り班で行ってきましたが、一緒に過ごす機会もあとわずかになりました。

 お昼、子ども願人の子どもたちが県庁で行われる集会に出演するため、バスで出発しました。いよいよ今日が最後のステージです。
















 昼になっても日差しが降り注ぎます。のんびり遊具で遊ぶ1,2年生。















午後から2年生は前庭のチューリップを植えました。
















本日の給食です。イカの香味焼き、おいしくいただきました。