2014年4月30日水曜日

4/30 桜吹雪です

 連休のはざまです。昨日の暖かさで前庭のチューリップも一気に開花しました。













 こどもたちが池でに小さなカエル見つけ、持ってきてくれました。














 歯科検診が始まりました。今日は低学年。2年生が大きな口を開けて受診しています。














6年生は運動会の練習に突入しました。今年の運動会は色別種目も多くして得点も増やしています。応援も大事な種目です。
















 4年生の図工はビー玉を使ったデザイン。不思議な絵がたくさんできました。















1年生は自己紹介の学習です。誕生月ごとに手を挙げるのを見ていたら、4月5月が一人もいなくて、大変驚きました。














 高学年棟の2階に行くと、裏の桜並木が教室のまどいっぱいに。














 外に出ると、満開の桜が風で散り始め、桜吹雪となっていました。















 今日は、桜並木の下、5年生がお花見給食をしました。楽しそうでした。





















本日の給食です。ミートスパゲッティ、おいしくいただきました。


2014年4月28日月曜日

4/28 桜が満開です

 小雨の朝になりました。校門のチューリップが土日の暖かさで一気に花を咲かせました。

そして、桜もとうとう満開に。













 ふっくらと花をつけ、美しく咲く桜にさそわれて、保育園のこどもたちもやってきました。













 グラウンドの向こうには中学生の姿も。















 今日の風雨で散らなければよいのですが。

 さて、連休の狭間ですが、みんな元気に授業を受けていました。4年生の体育はランニング。














 2年生は、伝言をたくされた子どもがグループに指示を伝えてみんなで絵を描きます。














 5年生の習字は、「交流」。














 
 本日の給食です。しおからあげ、おいしくいただきました。

2014年4月25日金曜日

4/25 交通安全教室を行いました

 今日は全校の交通安全教室です。1年生は学校周辺の歩行訓練。桜並木の下を歩きます。




















役場前の横断歩道では、道の渡り方を教えてもらいました。














 自転車の乗り方をしっかりさせようということで、今年から2年生が自転車模擬訓練をすることになりました。棒をハンドルに見立ててスタートします。















 3年生からは本物の自転車での訓練。始めは少し緊張気味です。
















 4年生の自転車隊。日差しも強くなり、汗ばむこどもたちも。
















 5、6年生の部では、先生たちが自転車事故の再現をしました。















警察の方々からは、高学年の態度をほめてもらいました。
















 今年一年、事故が絶対に起こらないことを祈っています。


 交通安全教室が終わり、さらに暖かくなった昼、6年生が桜並木の下に集合して、花見をしながらみんなで給食。その後、みんなで記念写真をとりました。






















 6年生の午後は算数の学習です。陽気に負けず、しっかり発表していました。













夕方、にゃんぱちが桜並木を訪問しました。記念撮影をお願いすると快くOKしてくれました。








本日の給食です。タラのオーロラソースかけ、おいしくいただきました。

2014年4月24日木曜日

4/24 美しい桜の季節になりました

 朝、八郎潟駅に降り立つと、駅前の公園の桜が青空に美しく映えていました。

















学校の桜もいよいよ本番。こどもたちが桜の中を登校してきます。




















1時間目の4年生の理科。みんなで桜の観察です。
















桜だけでなく、校門のチューリップも咲き始めました。春が一気にやってきました。
















 さて、3年生は今日、初めての習字に挑戦です。筆を持つ手もこわばっています。












 5年生は昨日の委員会報告です。各委員に次々に質問が出されました。














 委員会活動も今日が初日。昼の放送では、4, 5年生が初めて挑戦しました。














 暖かな昼休みです。グラウンドには低学年のこどもたちがたくさん出ました。















 中庭の巣箱(昔はくじゃくを入れていたそうですが)がぐらぐらしていたので、今日、公務員さんに撤去してもらいました。児童会の環境委員会では、熱帯魚を新たに飼うほか、何かを飼育したいという希望もあるようですが・・・。














本日の給食です。みそ豚丼、おいしくいただきました。

2014年4月23日水曜日

4/23 縦割り班活動がスタートしました

 きのうまでつぼみだった桜が、ついに開花しました。今朝は日当たりのよい枝の2割くらいですが、きっと今週中にはすべて開花することでしょう。














裏のサツマイモ畑がすでに耕されていました。私が学校に到着するのは7時前ですが、その前に地域の方々が作業してくれていたのでした。















 今日は子ども読書の日です。読み聞かせグループの方々と、先生方で全校一斉の読み聞かせ会を1時間目に行いました。
















 こどもたちは好きな教室に行って読み聞かせを楽しみます。















 校長室では私が読み聞かせ。50人くらいがやってきました。今日、選んだ本は「ばけものつかい」。おまけとして、部屋を暗くして、ろうそく1本をともし、恐い話をひとつだけしました。





















さて、5時間目は縦割り班活動の1回目です。初めての顔合わせということで、計画委員が自己紹介ゲームのやり方を全校に紹介しました。













 その後、24グループに分かれての自己紹介です。下級生は慣れるまで少し緊張しています。
















今年は運動会もこの縦割り班で色分けをします。各色ごとに、「勝つぞ!」と団長の合図でシュプレヒコールをしました。













これからの活動が楽しみです。

 本日の給食です。もちいなり入り煮込みうどん、おいしくいただきました。

2014年4月22日火曜日

4/22 全国学力学習状況調査が行われました

 昨日のページビューが454件で今年度の記録を更新しました。ありがとうございました。

 朝、5年生の黒板を見ると「卯月」とありました。
















 いよいよ桜並木もピンク色になり、開花寸前です。

 グラウンド脇の桜もあと2、3日で開花するでしょう。
















今日は全国学力学習状況調査。6年生は朝から緊張しています。調査票を記入して、












 算数、国語に挑戦します。午前中いっぱい、よくがんばりました。













 4年生は今日からグラウンドで体育です。晴天の中、気持ちよさそうです。
















先週、6年生がグループ活動で新聞の取材活動をしていました。今日、教室の後ろを見ると、完成した新聞が貼られていました。
















 6時間目は今年度初めての委員会。今年から4年生も仲間入りしたほか、計画、学習、生活など新しい委員会も登場しました。












 夕方、自転車置場からソフトボールの練習を見ると、美しい夕焼けが広がっていました。



本日の給食です。アスパラ肉じゃが、おいしくいただきました。