2013年8月30日金曜日

8/30 新刊図書をたくさん購入しました

 昨日のページビューが361。たくさんの方々にご覧いただいています。ありがとうございました。

 夜半に降った雨があちらこちらに水たまりになっています。

 5年生は学習田の観察に出かけました。














 稲は順調に育っていました。収穫したらたくさん楽しいことがありそうで、今から楽しみです。












どんよりとした森山を背景に、今日も子どもたちは前庭で元気に遊びます。














昼休みには、来月の2回の昼休みに縦割り班で何を遊ぶか、5,6年の相談タイムがありました。遊びの日が晴れることを願っています。













さて、もうすぐ読書の秋。夏休み中に、今年度の予算で新しい本169冊を購入しました。現在は新刊コーナーで待機中ですが、子どもたちには9月から貸し出しを始めます。
                                                                                                                                                                                                                                                                            
今年は教職員互助会から図書費10万円分の贈呈があり、子どもたち向けにとてもよくできているという評判の百科事典を買うことができました。ぜひ、たくさん使ってほしいと思います。













 夏休みの作品展は今日が最後。このブログでの最後の作品紹介です。

 まずは工作。女子児童の作品です。
















 これは、消しゴムでつくったはんこ。













戦争中を生きた方へインタビューをし、それをまとめた聞き書きアルバムです。













夏休み中に掲載された八郎潟に関する記事を切り抜いてまとめた作品です。














 八郎潟と北秋田市を比較して八郎潟の特徴を知ろうとした研究もありました。














小物入れ。ていねいに仕上げられていました。













    







 明日とあさっては中学校の体育祭と文化祭です。台風が来ないことを祈っています。

 本日の給食です。切り干し大根のベーコン炒め、しゃくしゃくしていて、おいしくいただきました。


2013年8月29日木曜日

8/29 今日から着衣水泳をはじめました

 暑さも一段落し、今日の夜からは雨の予報です。
 一年生が大きな箱を持って登校しました。何に使うのか見ていたら、算数でいろいろなかたちをつくる勉強でした。
 最後は積みやすい形を相談しながら、高く積む競争です。こうして少しずつ立体を認識していきます。

さて、プールでの体育もあとわずかになりました。2年生が水しぶきを上げながらプールを走っています。











 大きなプールでは6年生が着衣水泳に挑戦です。水着の上に体育着をきて水に入った瞬間、室内に子どもたちの叫び声が響きました。














他の学年は明日から着衣で水に入る経験をします。
 昼休みは曇り空。それでも、半分以上の子どもたちが外に飛び出しました。

 












 体育館で遊んでいるのは20人。そのうち3、4年生10人は一輪車の練習。早くみんなで自由に走り回りたいですね。


本日の給食です。ハンバーグとワンタンスープ、おいしくいただきました。

2013年8月28日水曜日

8/28 eネット安心講座を開きました

 暑さが続いてアメリカシロヒトリが繁殖し、今朝、薬をまいてもらいました。葉っぱもあっというまに枯れてしまうほどの多さでした。



















 夏休み作品展の第二弾です。
 2匹のカブトムシ。どちらも足の細部までよく観察しています。

































 5年生の電線の研究では、詳細なスケッチが何ページも。













 2年生の八郎潟町の踏切の研究です。



















 キャップでつくった工作もありました。














 紹介したほかにも、力作ぞろいです。昨日の夕方も何人かの保護者の方が見えられていました。みなさんのおいでをお待ちしています。

 さて、今日の午後に、総務省が後援する「eネット安心講座」を、5,6年生を対象に行いました。講座では、NTTの職員の方を講師にお迎えし、ネットトラブルの具体的な状況や、トラブルにまきこまれないようにするにはどうしたらよいかを話していただきました。














 保護者の方々にも多数参加していただきました。子どもたちがケイタイやスマートフォンなどを使い始める前に、これからも十分に学習を積み重ねさせたいと思っています。













 本日の給食です。冷やし中華、おいしくいただきました。

2013年8月27日火曜日

8/27 作品展示が始まりました

 今日は朝からトンボがたくさん飛んでいます。















 休み時間、子どもたちが差し出す木の枝や指に、トンボは簡単にとまります。秋はもうすぐです。














 今日から夏休みの作品展示がはじまりました。トンボの研究をしてきた子どもの作品は、トンボの標本とセットで展示されていました。















工夫が凝らされた工作もたくさんありました。












 新聞の切り抜きは6年生。














 2年生は、スイミーの最後の場面を工作にしました。













 展示は今日から金曜日の午後2時から5時まで図工室と家庭科室で行われています。力作をどうぞご覧ください。(このブログでも何回か作品を紹介していきます。)

 さて、今日から身体測定を行っています。今日は低学年。4月に比べて3㎝も伸びていた子どもがいました。












本日の給食です。コリアン肉じゃがのスープは、鶏で出汁をとって、塩と酢とコチュジャンなどで味付けをしたとのことでした。おいしくいただきました。





2013年8月26日月曜日

8/26 学校が再開しました

 夏休みに始まった体育館屋根の工事がまっただ中。今朝も早くから作業を行っています。













 さて、夏休みも終わり、いよいよ今日から一学期後半が始まりました。子どもたちは重い荷物を抱えて、汗をかいての登校です。














 朝の集会では、1年生と4年生の代表に私が夏休みの思い出のインタビュー。


 









代表委員会からは、夏休み前に制作した「あいさつ旗」の紹介がありました。スローガンもマスコットキャラクターも子どもたちが考えた旗です。さっそく児童玄関に設置しました。














 1時間目には、どの学級も、夏休みの思い出を発表したり、作った作品の紹介をしたりしました。
1年生です。













そして6年生。















みんなと遊ぶのも久しぶりです。休み時間、前庭に多くの子どもたちが飛び出しました。














本日の給食です。ドライカレー、おいしくいただきました。


2013年8月21日水曜日

8/21 夏休みもあとわずかです

 盆踊りが終わりました。私は今年初めて見させていただきましたが、どこかなつかしく心がほっこりとなる、いい時間を過ごすことができました。子どもたちもいい顔をしていました。

 幻想的な通りの灯籠も印象的でした。

















 今日は朝から夏雲が校舎の上に広がります。















 前庭の池で遊ぶ小鳥。この鳥は学校にたくさんいます。名前がわかる方は教えてください。


















 午後は天気雨。蒸し暑さの中、野球部の練習が夕方から始まりました。





















 学校が始まるのもあとわずかです。