八小校長室つれづれ日記
2014年2月28日金曜日
2/28 今日も春の日差しです
昨日からの雨で、雪解けも一気に進みました。青空の朝です。
1年2組のこどもたちが今日から学校に復帰しました。登校したこどもたちに休み中のことを聞くと、「宿題とゲーム」と元気に答えていました。
2年1組の黒板には、2組に負けないという今日の目標が。
3年生は付箋を使って、レポートの感想をたがいに書いていました。
4年生の算数は立体の展開です。だんだん難しくなっています。
5年生の登校は月曜からです。来週からは全校がそろいます。そして明日からいよいよ3月です。みんなで元気に卒業式、修了式を迎えてほしいと思います。
本日の給食です。今日は昼から出張で食べることができませんでした。男鹿産のとろとろワカメ汁、おいしかったとのことでした。
2014年2月27日木曜日
2/27 4月の陽気になりました
暖かい1日になりました。中学校に用事があって出かけましたが、堅くしまったグラウンドの雪の上を、気持ちよく歩くことができました。
今日は1年2組と5年生が学級閉鎖。他の学級はようやく欠席も減りはじめました。2年生も欠席は3人になりました。
休み時間の安静も少しずつ解除。3年生は好天の中、サッカーをしに元気に外にかけだしました。
昨日、「八小ふるさと新聞」が完成しました。全部で4ページのこの新聞は今年のふるさと学習をまとめたもので、3月1日に町の広報と一緒に全戸配布する予定です。どうぞお楽しみに。
さて、6年生の卒業式も本番まで2週間。練習を撮ったビデオを教室で視聴して自分の様子を見ています。
その後、再び体育館で練習です。
廊下には6年生最後の作品「宝箱」が展示されていました。
放課後の清掃です。昨日、今日と、1年生はフロアに1組だけでした。明日からは2組が出校し、ようやく寂しくなくなります。
本日の給食です。2色そぼろ丼、おいしくいただきました。
2014年2月26日水曜日
2/26 5年生が明日から学級閉鎖となります
3月も間近になりました。学校裏の雪捨て場の雪も、今年は昨年の半分以下です。
1年2組は引き続き学級閉鎖中です。金曜日の再会を楽しみにしています。
また、今日のお昼時点で、5年生が早退をあわせて11人欠席となり、明日から金曜日まで学級閉鎖としました。6年生を送る会や土日の活動など心配なことがたくさんありますが、やむを得ません。来週、元気に登校してほしいと思います。
昨日から登校した2年生。まだ体調が万全とはいえない子どももいますが、通常通りの活動をしています。2時間目は、来週の6年生を送る会の準備をしていました。
3年生も体育館で送る会の練習です。
6年生は今週、全校で欠席が一番少ない状況が続いています。今日は卒業式の呼びかけのセリフも完成し、体育館で練習しました。
早く3月になって、全校のこどもたちが元気に登校するようになることを願っています。
本日の給食です。新メニューのさつまいもとリンゴのレモン煮、おいしくいただきました。
2014年2月25日火曜日
2/25 2年生が登校しました
先週末からの2年生の学年閉鎖が今日解除されました。1年2組の閉鎖は今日から木曜日まで。インフルエンザの状況も小康状態で、新たな閉鎖はありません。
私は今日、人間ドックで学校へ行けませんでした。今日の様子を4枚、送信してもらったので掲載します。
1枚目は栄養教諭の先生による幼稚園での出張授業。園児たちもしっかり話を聞いていたとのことでした。
2枚目は、今年度最後の児童委員会の活動です。
JRC委員会は、町内の施設訪問も行ったとのこと。
4枚目は、本日の給食です。メニューは、みかりん☆ちゃまめし(?)とイカの香味焼き、ひじきと高野豆腐の味噌煮とのことでした。
2014年2月24日月曜日
2/24 学級閉鎖が拡大しています
2年生が今日までの学年閉鎖の中、他の学級にもインフルエンザが拡大しています。
1年2組では土日に熱を出す子が数名出て欠席し、今日午前の早退も合わせて10名となったため、明日から3日間、学級閉鎖としました。
今日は、予定していた全校集会や表彰式を延期しました。また、今週の卒業式全体歌練習なども延期することにしました。こどもたちの体調管理、よろしくお願いします。
こういう状況なので、休み時間や昼休みにはほとんどの子どもが室内で生活しました。外に出たのはわずかに二人。
6年生は教室で楽しい女子会です。
3年生は百人一首を楽しんでいました。
午後、5年生は、「6年生をおくる会」の秘密練習。
6年生は体育館で、卒業式に歌う歌の練習です。卒業式まであと15日になりました。
本日の給食です。鶏肉の西京焼き、おいしくいただきました。
2014年2月21日金曜日
2/21 全校PTAがありました
2年生の学年閉鎖で、2階からのこどもたちの声が聞こえなくなりました。
今日は1年生と3年生の欠席も増えました。こどもたちにはかわいそうなのですが、校内で遊ぶのを少し控えてもらいました。土日の様子次第で、月曜からさらに学級閉鎖を余儀なくされる事態も想定されます。土日の生活への配慮をよろしくお願いします。
さて、今日の午後はPTAの授業参観です。
1年生はホールで、できるようになったことの発表会。最後に校歌を歌いました。
3年1組の学級会は、1年間の振り返りです。
4年2組は「4年生ラストコンサート」。
5年生は理科の電磁石の学習です。
そして6年生は英語劇「桃太郎」「おおきなかぶ」。お母さん方の飛び入り参加もありました。
その後の全体会ではアンケート結果や役員についての説明があり、私からは、来年度の計画について説明をしました。くわしい内容は配付資料の学校報をごらんください。
学級懇談にも、たくさんのみなさんにご参加いただきました。本当にありがとうございました。
本日の給食です。とりじゃが(鶏肉でつくったにくじゃが)、おいしくいただきました。
2014年2月20日木曜日
2/20 2年生を学年閉鎖としました
今日から2年2組を学級閉鎖としましたが、出校した1組のこどもたちにも欠席が広がったため、来週の月曜日まで、2年生全体を閉鎖としました。
明日の授業参観で元気なこどもたちの姿を見てもらえないのが残念です。火曜日、全員、元気に教室に戻ってきてほしいと思います。なお、授業参観以外のPTAは通常通り行います。おいでになれる方は、ホールや教室の作品もぜひごらんください。
さて、オリンピックも最高潮を迎えようとしています。2階の廊下には、日本の選手たちの写真やコメントが飾られています。
6年生の教室に近づくと、こどもたちがなにやら仮装をしたり小道具を持ったりしています。
教室を見ると、4年生が座っていました。明日の英語劇を6年生が4年生に演示していたのでした。
午後、今度は、音楽室に3年生が全員着席していました。4年生が昨年、戸村堰について調査したものを紙芝居にして、3年生に紹介する会を開いていました。地域の「ふるさと先生」にもおいでいただいて集会の終わりに感想もいただきました。
こどもたちが帰る頃には、また吹雪です。
本日の給食です。ハヤシライス、おいしくいただきました。
2014年2月19日水曜日
2/19 インフルエンザのため学級閉鎖をしました
青空が雲の隙間から見える朝になりました。グラウンドも吹雪できれいな面に。
今月の朝の会の歌は「たんぽぽ」。3年生は指揮者を出して歌うようになりました。
さて、インフルエンザのため、2年の1学級を明日から2日間、学級閉鎖にしました。今日は欠席者に加え、具合が悪くて早退する子どももいて、4割近くがいなくなりました。
昼休みも教室で安静にさせました。そのため、いつもはにぎやかなフロアも静かです。出校は来週の月曜日となります。元気になって、またこのフロアで遊んでください。
なお、となりの学級も
、休み時間は安静に、給食時もグループではなく個食としました。
他の学年はいまのところ、広がりは見られません。昼休み、5,6年生は半分以上が体育館にやってきました。
1年生もいつも通りです。
音楽室では、4年生が金曜日の授業参観に開くコンサートの練習をしていました。
卒業式のピアノ練習をするのは5年生。
夕方、改善センターで冬の読書感想文コンクールとかけ足運動の表彰式が行われました。
本校からは、かけ足運動が2名、読書感想文が15名、それぞれ受賞しました。おめでとう!
本日の給食です。ポテトチーズ焼き、おいしくいただきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)